肩が痛い原因は巻き肩になって関節の位置が悪くなっている事があります。
位置を整える為に今回は3つのストレッチでアプローチしていきます。
※腰が動かないようにお腹の力を入れましょう。
小胸筋ほぐし

小胸筋が短縮すると肩を前に出す作用があります、4本指で筋を横断するようにほぐし緩めます(約30秒行い反対側も行います)
ポイント:筋肉を傷めてしまうため長時間やり過ぎるたり、強くやり過ぎに注意します
腕ねじり

❶ 両腕を脇から離します、肩から捻じるように手のひらを上に向け胸を開くように腕を捻じります、この時みぞおちの裏側の筋肉が収縮するのを感じます

❷ 内側にも捻じります

❸ 繰り返し10回
ポイント:肩がすくまないように意識します
腱板(肩のインナーマッスル)ストレッチ

① 両腕を胸の前に伸ばします

② 両腕を横に開きながら肘を90°にします

③ 肘から肩のラインを一直線に保ちながら前腕を上げます

④ 肘から肩のラインを一直線に保ちながら前腕を下げます
⑤ 前腕を床と平行に戻します(②と同じ)
⑥ 両腕を胸の前へ戻します(①と同じ)
①~⑥を1回として合計10回
ポイント:肘から肩は一直線にするとき肩がすくまないように意識します